ド・ローカルな場所で飲茶を頂く☆未だ人気が衰えず週末は大行列な☆红星酒家(Red Star)
2013年 12月 03日

レストランやカフェの移り変わりが激しいシンガポール。
いつかシンガポールを離れる時が来て、また旅行や赴任などでシンガポールへ訪れたとき、好きだったお店がどれくらい残っているんだろう?
そんな中、ずっと残っていてほしいレストランの一つが、チャイナタウンにある红星酒家(Red Star)。
チャイナタウン外れのHDB(公団住宅)の7階のただっぴろいワンフロアを使った中華レストラン。
毎日朝7時から午後3時までシンガポールでは珍しいカート式の飲茶がいただけます。

シンガポール川沿いのロバートソンキーからカラフルな橋を渡ってHavelock Roadの向こう側にはずらっとHDBが!
看板が見える場所が红星酒家(Red Star)!!
エレベーターに乗って7階へ行くと、

レストランに到着!

こちらは、1974年にシンガポール四天王がオープンさせたレストランみたいです。

外側からでは想像できない、ひろーい空間が!
そしていつも大行列! でも広い店内な上、回転も早いです。
この雰囲気に似つかわしくないけれど、IKEAのベビーチェアも用意されています。

オーダーはなし。巡回してくるカートの中から選ぶか、カートが置かれている場所までこのカードを持って自分で取りに行かなければなりません。
そして給仕のおばちゃんが個数分はんこを押してくれます。



ホテルの飲茶のような繊細なお味ではないけれど、私はこういった雑然とした店内の大味な飲茶の方が好きだったりもします。
飲茶も一皿$4前後。
10人で行ったときはお腹いっぱい色んなものをオーダーして食べても一人$15でした! 安い!!
この週末、友達と訪れたときは大人2人+息子で、デザートのマンゴープリンまで食べて合計$42。
あ~、満足☆
红星酒家(Red Star)、夜は普通の中華が出されています。
日本から友達が来ていたので、皆で夕ご飯を食べるため昨晩訪れてみました。
飲茶の時間とは打って変わって、がらーんとした店内。

でも、夜しか食べられないここのあんかけチャーハンが好きです。
前回訪れたとき、ここのマーボ豆腐だけは微妙だねとの結論に至ったのに、またマーボー豆腐頼んでしまった。汗

至って普通の中華。メニューには日本語の記載も☆
一皿$12~。
昨日はいただかなかったけれど、北京ダックもあります☆
こちらは旧正月の時期に訪れたときの一枚。

旧正月の時期でさえあまり店内埋まっていなかったけれど、月曜日だったからか昨晩は広い店内を貸切状態でした!
下は絨毯敷きだし、子供たちはとっても楽しそうにはしゃぎまわっていました。。

楽しすぎて突然こんなポーズをする息子。

でも飲茶の時間は満席だから、食材は新鮮なはず☆
ディナー 午後6時~10時半
きっと片足で立てることを自慢したいのかしら。。

川沿いのクリスマスライトアップ、とても綺麗でした☆

いつかシンガポールを離れる時が来て、また旅行や赴任などでシンガポールへ訪れたとき、好きだったお店がどれくらい残っているんだろう?
そんな中、ずっと残っていてほしいレストランの一つが、チャイナタウンにある红星酒家(Red Star)。
チャイナタウン外れのHDB(公団住宅)の7階のただっぴろいワンフロアを使った中華レストラン。
毎日朝7時から午後3時までシンガポールでは珍しいカート式の飲茶がいただけます。

看板が見える場所が红星酒家(Red Star)!!

エレベーターに乗って7階へ行くと、



外側からでは想像できない、ひろーい空間が!
そしていつも大行列! でも広い店内な上、回転も早いです。
この雰囲気に似つかわしくないけれど、IKEAのベビーチェアも用意されています。

そして給仕のおばちゃんが個数分はんこを押してくれます。



飲茶も一皿$4前後。
10人で行ったときはお腹いっぱい色んなものをオーダーして食べても一人$15でした! 安い!!
この週末、友達と訪れたときは大人2人+息子で、デザートのマンゴープリンまで食べて合計$42。
あ~、満足☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
红星酒家(Red Star)、夜は普通の中華が出されています。
日本から友達が来ていたので、皆で夕ご飯を食べるため昨晩訪れてみました。
飲茶の時間とは打って変わって、がらーんとした店内。

前回訪れたとき、ここのマーボ豆腐だけは微妙だねとの結論に至ったのに、またマーボー豆腐頼んでしまった。汗

一皿$12~。
昨日はいただかなかったけれど、北京ダックもあります☆
こちらは旧正月の時期に訪れたときの一枚。

下は絨毯敷きだし、子供たちはとっても楽しそうにはしゃぎまわっていました。。


红星酒家(Red Star)
54 Chin Swee Road
#07-23
Singapore 160054
飲茶 午前7時~午後3時54 Chin Swee Road
#07-23
Singapore 160054
ディナー 午後6時~10時半
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
可愛い女の子の前で格好つけたいのか、また変なポーズをする息子。きっと片足で立てることを自慢したいのかしら。。
「すごいでしょ! ぼくこんなこともできるんだ!!」


by anzu_sin | 2013-12-03 23:30 | Singapore☆ベビ連れご飯 | Comments(0)